ペアーズとペアーズエンゲージの違いは?|5つの違いを解説

ペアーズとペアーズエンゲージって何が違うの?と疑問に思っている人も多いのではないでしょうか。
運営会社は同じですが、中身はまったく違います。
ペアーズはマッチングアプリ、ペアーズエンゲージは結婚相談所なので料金・使い方・年齢層が異なります。
もちろん、ペアーズを婚活目的で利用しているユーザーも多いです。
そこで、ペアーズとペアーズエンゲージの違いについて比較しながら紹介していきます。
どちらに登録するか悩んでいる人は、どちらが自分の婚活に合っているか参考にしてください。
ペアーズの基本情報
ペアーズは、会員数が累計1,000万人以上の国内最大級のマッチングアプリです。
婚活・恋活アプリの中でも利用率はNo.1です。
年齢層は20代〜30代の男女が中心で、恋活・婚活に利用されています。
豊富な検索機能やコミュニティ機能により、趣味や価値観が合う相手と出会いやすい環境です。
ペアーズは、平均4ヶ月で恋人ができているという実績も。
私も実際にペアーズを利用して2~3ヶ月で彼氏ができました。
男女ともに無料登録ができるので、有料会員になる前にまずは自分に合ったマッチングアプリかを確認することが可能です。
セキュリティー面では、24時間365日のカスタマーケアと監視体制で安心安全に利用することができますよ。
ペアーズエンゲージの基本情報
ペアーズエンゲージは、1年以内に結婚したい人向けのオンライン結婚相談所です。
ペアーズと同じ株式会社エウレカが運営しています。
年齢層は、30代の婚活している男女が中心。
男女比は男性6割、女性が4割で、男性も多く活動しています。
コンセプトはサクサク婚活で、登録やお相手紹介、マッチング、デートの約束までオンラインで完結できます。
プロフィール作成やファーストコンタクト、成婚までの進め方で悩んだときは、いつでもコンシェルジュに相談可能です。
ペアーズエンゲージの会員全員が、独身証明書を提出済み。
真剣に婚活している会員ばかりなので、安心して登録できます。
ペアーズとペアーズエンゲージの5つの違い
ペアーズとペアーズエンゲージは、実際に何が違うのでしょうか。
それぞれのホームページで違いを比較するのは、かなりの労力です。
そこで、ペアーズとペアーズエンゲージの5つの違いを紹介します。
料金
ペアーズの料金体系
プラン | クレジットカード | Apple ID/Google Play決済 |
1ヶ月(男性会員) | 3,700円/月 | 4,300円/月 |
3ヶ月(男性会員) | 3,300円/月(一括:9,900円) | 3,600円/月(一括:10,800円) |
6ヶ月(男性会員) | 2,300円/月(一括:13,800円) | 2,400円/月(一括:14,400円) |
12ヶ月(男性会員) | 1,650円/月(一括:19,800円) | 1,733円/月(一括:20,800円) |
プレミアムオプション(男性会員) | 2,980円/月 | 4,300円/月 |
レディースオプション(女性会員) | 2,990円/月 | Apple ID決済:1,950円/月
Google Play決済:2,980円/月 |
プライベートモード | 2,560円/月 | 2,560円/月 |
ペアーズは、女性は無料で利用することが可能です。
男性は有料会員になると、無制限のメッセージのやりとりや相手のいいね数を確認する機能が加わります。
交際につなげるためには、メッセージのやりとりが大切なので有料会員になることは必須です。
また、各オプションは有料会員費にプラスされるので1ヶ月にかかる料金が高くなります。
自分に必要なオプションか確認してから加入するようにしましょう。
ペアーズエンゲージの料金体系
プラン | 入会金 | 月額 |
3ヶ月 | 12,000円 | 12,000円/月 |
ペアーズエンゲージは、現在3ヶ月プランのみの提供となっています。
料金は、男女ともに共通です。
ペアーズと比べると料金は高いですが、業界の中では料金の安さはトップクラスであり、リーズナブルな料金でありながら手厚いサポートが受けれます。
会員層
ペアーズ | ペアーズエンゲージ | |
年齢層(男性) | 20代:44.1%
30代:33.7% 40代:15.9% |
20代:23%30代:52%
40代:25% |
年齢層(女性) | 20代:50.1%30代:35.4%
40代:11% |
20代:20%30代:65%
40代:15% |
男女比(男性:女性) | 7:3 | 6:4 |
目的 | 恋活目的で利用している人が多い | 婚活目的で利用している人が多い |
ペアーズは20代の割合が高く、恋活メインで利用しているユーザーが多いです。
ただし、真面目に恋人探しをしている人が多く、結婚につながる可能性も非常に高いので婚活目的で利用しても問題ありません。
私の友人もペアーズで出会った人と結婚することができました!
ペアーズエンゲージは、婚活目的のユーザーがほとんどです。
ペアーズよりも年齢層が高く、結婚適齢期といわれる30代の割合が半数以上を占めています。
そのため、結婚に対してより真剣度が高い人が多いです。
使い方
【ペアーズの使い方】
- 条件検索とコミュニティから相手を探す
- マッチングの後メッセージ交換が可能
- メッセージをしてお互い気が合えば、デートの約束をする
ペアーズは自分で好みのタイプを見つけて、いいねでアプローチします。
検索機能では、年齢や居住地、職種などの基本項目から恋愛観・価値観の項目といった豊富な条件の中から絞り込むことが可能なので、より条件に合った異性を探しやすいです。
また、コミュニティ機能を利用して共通の趣味や価値観をもった異性を探す方法があります。
好みのタイプの異性を見つけたらいいねを送り、相手もいいねを返してくれたらマッチングが成立。
マッチング後メッセージ交換ができるようになり、やりとりを重ね相手と気が合うなと思ったらデートに誘い、相手が同意すれば実際に会うことができます。
【ペアーズエンゲージの使い方】
- 紹介と条件検索から相手を探す
- マッチング後はファーストコンタクト(初回のデート)
- カップリング後、メッセージ交換が可能
ペアーズエンゲージは、3日に1人ずつ自分に合ったおすすめの相手を紹介してもらえます。
また、ペアーズと同様に条件を絞って検索し、異性の会員のプロフィールを閲覧することが可能。
マッチング後はメッセージの交換はせずに、ファーストコンタクトの日程調整を行います。
ファーストコンタクトの後、お互いがまた会いたいと思ったらカップリングが成立してからアプリ内でメッセージのやりとりが可能に。
お互いが時間を無駄にしないため、1人の相手に対するカップリングの期間は3ヶ月と決められています。
期間内にお互いが真剣交際の意思があれば、お付き合いスタートです。
交際していく中でお互いに結婚を前提に今後も付き合いたいと思ったら、成婚退会となります。
サポート体制
ペアーズの場合、婚活に対するサポートはありません。
そのため、検索機能やコミュニティ機能を利用して、自分で異性を探すことになります。
「あなたのペースで、恋できる」というコンセプトの通り、自分のペースで婚活を進めることが可能です。
ただし、トラブルが起きたときや問い合わせをしたい場合は、24時間365日のサポート体制が整っているので安心して利用できます。
ペアーズエンゲージは、入会すると専属のコンシェルジュがついてくれるので、婚活に対する手厚いサポートが受けられます。
いつでも専属のコンシェルジュにチャットで相談することが可能なので、婚活が初めてで不安な人でも安心して婚活を進めることができます。
また、写真やファッション、コミュニケーションなどの各分野の専門家「プロコーチ」が自分磨きをサポート。
オンラインセミナーを通じて、プロの意見やアドバイスがもらえるので悩みを解決することが可能です。
業界経験豊富なコンシェルジュ、プロコーチのサポートがあるのは心強いですよね。
登録に必要な書類
ペアーズの場合
- 本人確認書類
ペアーズは18歳未満の利用を禁止しているため、年齢や本人が確認できる書類の提出が必要です。
ペアーズエンゲージの場合
- 本人確認書類
- 独身証明書
- 収入証明書(任意)
- 学歴証明書(任意)
- 国家資格証明書(任意)※一部の職業のみ
ペアーズエンゲージは結婚相手を探す上で、判断材料になるような情報には書類の提出が必要です。
婚活中に使うならどっちがおすすめ?
婚活中、ペアーズかペアーズエンゲージどちらを利用すればいいか迷いますよね。
選びきれないときは、同時に利用することもおすすめです。
出会いの数・幅・質がアップするため婚活を加速させることができます。
1年以内の結婚を目指す人は、ぜひ同時利用をしてみてくださいね。
中には、同時進行させるのが難しい人やどちらか一方で婚活を進めたい人がいると思います。
そこで、ペアーズとペアーズエンゲージそれぞれに合ったおすすめな人をまとめました。
どちらが自分に合っているか参考にしてみてくださいね。
ペアーズがおすすめな人
ペアーズは、こんな方におすすめです。
- 自分でたくさんの会員の中から理想の相手を見つけたい
- 婚活を自分のペースで進めたい
- 婚活をはじめたばかりでそこまで焦っていない
ペアーズの会員数はペアーズエンゲージよりも多いので、たくさんの会員の中から自分の理想に合った異性を見つけたい人にはおすすめです。
また、自分のペースで婚活を進められるので、仕事やプライベートが忙しくても空いた時間で出会いを見つけることができます。
ペアーズエンゲージがおすすめな人
ペアーズエンゲージは、こんな方におすすめです。
- すぐにでも結婚がしたい
- 婚活が不安なので手厚いサポートを受けたい
- 真面目に婚活している人と出会いたい
ペアーズエンゲージに登録しているユーザーは、本気で婚活している人がほとんどなので、すぐにでも結婚したい人にはおすすめです。
婚活が初めての人も、専属のコンシェルジュにいつでも相談できるので安心して利用することができます。
ペアーズよりも提出書類が多く、入会資格が定められているため悪質なユーザーに出会って時間を無駄にすることもありません。
まとめ
ペアーズとペアーズエンゲージの違いについて紹介しました。
ペアーズは自主的にじっくり婚活がしたい人、ペアーズエンゲージは的確なアドバイスをもらいながら1年以内に結婚したい人におすすめです。
婚活で利用するならどちらも非常に効果的なので、どちらが自分に合っているかこの記事を参考に比較検討してみてくださいね。