ペアーズの口コミはどうなの?いい評判や出会える5つの方法紹介

ペアーズは国内最大級のマッチングアプリとして知られていますが、「評判はいい?本当に出会える?」と気になりますよね。
私は、実際にペアーズで出会った人とお付き合いし、結婚しました。
今回は、ペアーズの良い口コミや悪い評判、理想の相手に出会うための5つのステップを紹介します。
ペアーズは、会員数も多いのでいろいろな口コミがありますが出会える確率も高いアプリです。
あなたもペアーズを使えば、素敵なお相手と出会える可能性がグッと高まりますよ!
ペアーズとは?
ペアーズとは、会員数が国内No. 1で累計1000万人を超えている日本最大級のマッチングアプリです。
ペアーズを使えば、恋活や婚活目的で使用している20代〜30代のお相手に出会うことができます。
ペアーズの特徴は次のとおりです。
- 初心者におすすめ
- 24時間の監視体制で安全に使える
- 会員数の多さは国内トップ
- 地方在住でも出会いやすい
あなたもペアーズを使えば、たくさんの会員の中から理想の相手を見つけられますよ!
ペアーズの口コミ:良い評判・評価
ペアーズは、実際に出会えた・結婚できたという良い口コミが多いアプリです。
次からはペアーズの良い口コミを4つの紹介します。
素敵な恋人ができました(30代女性)
この方と結婚できたら良いなと思えるくらい、本当に素敵な人とめぐり逢えました。とても感謝しています。
アプリも全般的に使いやすく、1ヶ月登録して250いいねいただきました。
ペアーズで出会い結婚して1年が経ちました(20代女性)
結婚相談所ではうまくいかず、ペアーズをはじめて4ヶ月目に出会ったのが今の旦那さんです。
私は彼とお付き合いするまでに、ペアーズで知り合った方何人かとメールのやりとりや食事をしましたが、彼は私としかやりとりしていないそうです。
交際を申し込まれたときにはっきりと「彼氏はいりません。結婚を前提にしかお付き合いできません。」と言ってあったので、交際から7ヶ月で入籍しました。
1年が経ちましたが仲良くやっております。
使い心地のいいアプリ(20代男性)
3ヶ月ペアーズをして、もらったいいねは40程度でした。
8割は、自分がいいねをして返ってきた感じです。
登録からメッセージを送るまで、感覚的に操作できるので使い心地はいいアプリです。
でも、どんな写真を登録するかは大事で写りのいい写真にしたら、それまでは1いいねくらいだったのが1日4いいねに増えました。
使い方のポイントを抑えて付き合えました(20代男性)
私の結果だけ言うと、彼女はできましたし、結婚もお互い視野にしています。
私がこのアプリで心がけていたことは3つ。
早めにデートのお誘いをする、プロフィールを詳細に記載する、写真は適切なものにする。
いきなりデートには誘いませんが、だらだらとアプリで連絡を取ってもお互いのためになりません。
また、プロフィールはどんなことが目にとまるかわからないので、後悔しないようにしっかり書いたほうがいいです。
最後に写真は自撮りではなく、誰かに撮ってもらうのが自然でいいと思います。
ペアーズの口コミ:悪い評判・評価
ペアーズの口コミには、残念ながら悪い評価も潜んでいます。
次からは、ペアーズの悪い口コミを紹介します。
男性にはオススメできない(20代男性)
男性視点から意見を言わせて頂きます。
このアプリを1年間使用させてもらいましたが、結論から言うと男性にはオススメできません。
マッチングはするものの、返事が全くなかったり会話の途中で無視されたり、会うところまでなかなかいけないからです。
わたしは、約30名の方とマッチングして3人の方とお会いしましたが、交際まで発展せず。
男性比率がかなり多いらしく、男性はそもそもマッチングするのが難しいです。
業者が紛れている(20代女性)
業者もマルチ商も紛れているので、使用には注意が必要です。
あと、最初に「こんにちは!マッチングありがとうございます。」ときて、真面目に返事するも返事が来なかったり。
やっぱり、話しやすく、続きやすい方と話せると楽しいです。
いいねできる数が少ない(20代男性)
27歳会社員ですが、他のアプリと比べて不満な点はいいねできる数が圧倒的に少ないことです。
基本料金のほかにアイテムを買い足さなければ、なんともなりません。
いいねできる数の少なさ以外は満足なので、残念です。
ペアーズの婚活で理想の相手に出会う5つのステップ
ペアーズでは、理想の相手に出会うために抑えておきたいポイントがあります。
次からは、理想の相手に出会うための5つのステップを紹介します。
プロフィール内容を充実させる
理想の相手に出会うためには、プロフィール内容を充実させるのが大切です。
なぜなら、プロフィールの内容はあなたの第一印象となり、会話のきっかけになるからです。
できるだけ選択式の項目は埋めるようにして、趣味や休日の過ごし方を書くようにしましょう。
嘘をついてもお付き合いした後でバレてしまうので、本当のことを書くようにします。
プロフィール写真を工夫する
理想の相手に出会うためには、プロフィール写真も工夫が必要です。
あなたもいいねをするときには、相手のプロフィール内容の他に写真を参考にしますよね。
笑顔で写っている写真や趣味を楽しんでいるのがわかる写真を登録するのがおすすめですが、身バレを防ぎたい人は雰囲気が伝わる全身写真が登録できれば十分ですよ!
積極的にいいねを送る
素敵な相手を見つけたら、あなたから積極的にいいねを送りましょう。
いいねするのは男性からと思いがちですが、女性からいいねがきて嫌な男性はいませんよ。
受け身すぎるのも時間の無駄になってしまうので、勇気を出してあなたからいいねを送ってみましょう。
返事をしやすいメッセージを送る
メッセージを送る段階では、返事がしやすい内容にするのを心がけましょう。
メッセージには、次の3つを入れると会話が続きやすくなるのでおすすめです。
- 簡単な自己紹介
- いいねを送った理由
- プロフィール内容に関する質問を1つ
相手が返事しやすいように、気遣いができると返信確率も高まりますよ!
マッチングして1〜2週間後にデートに誘う
理想の相手と実際に出会うためには、マッチングして1〜2週間後にデートに誘いましょう。
マッチング後すぐにデートに誘うと、ヤリモクかもと警戒されてしまいますが、少し時間が経ってからなら仲も深まってきます。
相手について知れたら、そろそろデートをしてもいいかなと思えますよね。
とはいえ、奥手な男性とやりとりしていると1〜2週間してもデートに誘われない場合も。
仲が深まってきたのにデートになかなか誘われないなら、あなたからお誘いするのもアリですよ。
まとめ
今回は、ペアーズの良い口コミや悪い評判、理想の相手に出会うための5のステップを紹介しました。
ペアーズは、国内最大級のアプリなので良い口コミだけでなく悪い口コミもあります。
しかし、使い心地がいいという声もあり、実際に出会えるアプリです。
理想の相手に出会うためには、プロフィール内容やメッセージも工夫しましょう。
あなたもペアーズを使って、素敵な男性に出会えますように。