ペアーズで女性からいいねはアリ!マッチング率があがる理由とメリット紹介

「ペアーズで女性からいいねをするのはアリ?積極的すぎてひかれない?」と不安に思っている人は多いです。
結論から言うと、ペアーズで女性からいいねするのはメリットがたくさんあるのでおすすめです。
私もペアーズを使っていたときは、積極的に自分からいいねを送って出会いにつなげていました。
今回は、ペアーズで女性からいいねを送るとマッチングしやすい理由やメリット、デメリットを紹介します。
あなたからいいねを送れば、マッチング率もあがり今まで以上に素敵な男性に出会える可能性が高まりますよ!
婚活では女性からいいねするのがおすすめ
マッチングアプリで、いいねを送るのは男性からだと思い込んではいけません!
なぜならペアーズで婚活するときは女性からいいねを送ると、メリットがたくさんあるからです。
女性からいいねをすれば、次のようにいいことばかりで婚活も効率的に進みます。
- 女性からいいねをした方がマッチングしやすい
- 真剣に婚活している男性に出会える
- 好みの男性に出会える確率がアップする
- ペアーズを使った婚活が楽しめる
あなたから積極的にいいねを送って婚活すれば、お付き合いや結婚の近道になりますよ!
ペアーズで女性からいいねするとマッチングしやすい3つの理由
ペアーズで女性からいいねを送るとマッチングやすいと言われている理由を3つ紹介します。
いいねを送るのは勇気がいりますが、男性からのいいねを待っているよりももっと婚活を楽しめますよ!
女性よりも男性会員の方が多い
ペアーズ会員は、女性と男性の割合が3:7と言われており男性会員の方が多いです。
女性が少ないので競争率が低く、あなたからいいねを送ればマッチングしやすいと言えます。
男性からいいねするケースが多い
一般的に婚活では男性からいいねを送って、女性がいいねを返すと思われています。
そのため実際に、男性からいいねをする場合も多いです。
しかし女性からいいねをしてはいけないというルールはありません。
いつも自分からいいねを送ってばかりの男性は女性からいいねをもらえると嬉しく、真剣に婚活している女性とお付き合いしたいと思ってくれる確率も高いです。
男性はより真剣に恋活・婚活している人が多い
ペアーズは、女性は無料ですが男性は月額使用料がかかります。
お金を払って婚活をしているという点で、男性はより真剣に恋活・婚活している人が多いと言えます。
相手も真剣なお付き合いを考えているので、あなたからのいいねを無視せず関係を築いていこうとしてくれますよ。
ペアーズで女性からいいねするメリット4つ
婚活で女性からいいねをするのがおすすめなのは、マッチング率が上がりやすいからだけではありません。
次からは、ペアーズ女性からいいねをするメリットを4つ紹介します。
好みの男性と出会える可能性が高まる
いいねを送るときに条件にあった男性を選べるので、より好みの男性と出会える可能性が高まります。
今よりももっと理想の男性を見つけたいあなたは、自分で選んだ男性とマッチングした方が満足度も高い婚活になりますよ。
いいねをもらったという限定された範囲ではなくなるので、出会いの幅も増えます。
脈ありかどうか判断できる
あなたがはじめにいいねを送れば、返事がくるかどうかで脈ありかどうか判断できます。
マッチング後、メッセージを送って返事が来れば脈ありの可能性大!
脈ありとわかれば、気持ちの余裕を持って婚活を進められますよね。
相手にどう思われているか不安というあなたは、積極的に自分からいいねを送ってみましょう。
マッチング率が上がる
ペアーズでは男性がいいねを受け取る数が比較的少ないので、女性からいいねを送ればマッチング率が上がります。
ペアーズでなかなか出会えないと悩んでいる方は、女性から積極的にいいねして好みの男性に会うチャンスを増やしましょう。
今まで以上にペアーズを楽しめる
好みの男性がいないか積極的に探すことで、今まで以上にペアーズを楽しめます。
いいねが来たときにアプリを開いて、微妙な相手ばかりだったら「またいい人いない…。」とがっかりしますよね。
相性のいい男性と出会うために、条件検索やコミュニティを活用して、気になる相手にはどんどんいいねを送りましょう。
ペアーズで女性からいいねする3つデメリット3つ
次からは、ペアーズで女性からいいねをするときのデメリットを紹介します。
デメリットを知って心構えをしておけば、マッチングしなかったときにも辛い思いをしなくてすみますよ。
業者と勘違いされる
まだまだ女性からいいねを送る人は少ないため、業者と勘違いされてしまうこともあります。
とくに、綺麗すぎる写真や簡単な内容のプロフィールの場合には要注意です。
業者と勘違いされると先に進めないので、真剣に婚活していることをしっかりとプロフィールでアピールしましょう。
マッチングしすぎて大変になる
相手からいいねが送られてくるのに加えて、あなたもいいねを送っているのでマッチング数が増えるのもデメリットの一つです。
マッチングしすぎると、メッセージのやりとりにかかる時間が増えて自分の時間が取れにくくなります。
マッチングしすぎて大変になるとアプリ疲れにもつながるので、いいなと思う相手にしぼってやりとりするのもアリです。
無視されたときに悲しい
あなたからいいねを送ると、マッチングしなかったときに寂しいです。
「せっかく女性からいいねを送ったのになんで?」と思う気持ちもあると思いますが、気にしすぎる必要ありません。
相手がログインしていない、他にいい人がいるなど、マッチングしない理由はさまざまです。
無視されても引きずらず、気持ちを切り替えてほかにもっと素敵な男性を見つけましょう。
ペアーズで女性からからいいねしてもマッチングしない原因
女性からいいねを送ってもマッチングしない場合があります。
次からは、マッチングしない原因を4つ紹介します。
プロフィールが不十分
プロフィール内容が不十分だと、あなたからいいねを送ってもマッチングしにくいです。
相手は、写真とプロフィールからあなたの雰囲気や真剣度を知るからです。
マッチングアプリの第一印象といえるプロフィール内容は、仕事や趣味、休日の過ごし方などを書いて充実させましょう。
プロフィールが充実していると、マッチング後も会話が盛り上がりますよ!
非アクティブユーザーだった
ログインが数ヶ月前といった、非アクティブユーザーにいいねを送ってもマッチングしません。
今後の関係を築いていくためにも、いいねを送るときはログイン歴を見るようにしましょう。
非アクティブユーザーは、婚活アプリに飽きてもう使っていない可能性があるのでマッチングしません。
人気会員にいいねを送った
イケメン、ハイスペの人気会員にいいねを送った場合もマッチングしにくくなります。
人気会員はたくさんのいいねが来ていて、競争率が高いからです。
いいねを送るときには、相手のいいね数にも要注意ですよ!
いいね数が20前後の男性なら、あなたのいいねに気づきやすくマッチング率も高まるのでおすすめです。
業者やサクラにいいねを送った
業者やサクラにいいねを送ったときも、マッチングないことがあります。
業者やサクラは真剣な婚活をしておらず、勧誘や肉体関係を持つことが目的だからです。
このような場合は目的がそもそも違うので、相手もいいねは返してくれません。
まとめ
今回は、ペアーズで女性からいいねを送るとマッチングしやすい理由やメリット、デメリットを紹介しました。
婚活では、女性からいいねを送るのがマッチング率も上がり、脈ありか判断もできるのでおすすめです。
さらにいいねをもらった人の中から選ぶ受け身の恋愛よりも、もっとペアーズを楽しめます。
あなたも勇気を出して一歩を踏み出せば、理想の相手に出会える可能性も高まり、婚活の近道になりますよ!