「外国人と出会いたいけどどこで出会えるの?」「マッチングアプリにいる外国人は怪しい人?」と疑問に思ったことはありませんか?
ペアーズは外国人とも出会えるので、夢の国際結婚ができるかもしれません。
そこで、ペアーズで外国人と出会うコツを紹介します。
ペアーズで出会える理由や注意点も紹介するので、一緒に確認しておきましょう。
ペアーズで外国人と出会える理由
ペアーズは外国人と出会えるマッチングアプリと言われていますが、もちろん理由があります。
出会える理由を知れば、ペアーズが外国人と出会えることに納得できるはず。
今回は外国人と出会える5つの理由を紹介します。
外国人利用者数も多い
ペアーズは日本人だけでなく外国人利用者も多いので、外国人と出会いやすいです。
実際にペアーズを利用している人は、外国人ユーザーを見たことがあるのではないでしょうか。
私たち日本人が利用者の多いアプリを使うのと同じように、外国人も利用者が多いアプリを選びます。
そのため、日本国内利用者数No. 1のペアーズには、国籍関係なく人が集まります。
ペアーズの利用者数は、2021年6月時点で1,500万人を超えているので、この中に多くの外国人がいるということになります。
出会いやすいところに人が集まるので、ペアーズには出会いを求めている外国人も多いのです。
検索機能が充実している
ペアーズは検索機能がとても充実していて、出身地や住居地で検索できます。
「ペアーズは日本のマッチングアプリだから海外なんて検索できないのでは?」と思われがちですが、出身地は196カ国、居住地は164カ国というとても多い選択肢が用意されています。
さらに話せる言語での検索や、フリーワードで日本語以外を入力して検索もできます。
検索機能を活用すれば、効率よく外国人と出会えますね。
外国人向けメディアでも紹介されている
ペアーズは外国人向けのメディアで紹介され、日本に住んでいる外国人にも多く知られています。
日本に住む外国人をターゲットにしているメディアで紹介されるほど、ペアーズは話題となっています。
ペアーズを利用する外国人が多いのは、外国人向けメディアによる宣伝効果もあるのでしょう。
台湾版ペアーズもあり、海外でも認知度が上がっている
ペアーズは海外版もリリースされ、全世界での知名度が上がっています。
じつはペアーズは日本だけでなく、台湾と韓国でもリリースされています。
台湾版は2014年、韓国版は2018年にサービス開始し、シンガポールでのリリースも目指しているそうです。
海外版もリリースしていることにより、日本国内だけでなく全世界での知名度が上がり、利用者が増えて外国人と出会いやすいアプリへと発展しています。
日本のペアーズを利用している台湾人と韓国人が多いのは、母国版のペアーズがリリースされているからだと予想できますね。
海外はマッチングアプリの利用が一般的
海外では日本よりもマッチングアプリによる出会いが一般的なため、抵抗を感じずに利用している外国人が多いです。
日本ではやっとアプリによる出会いが浸透してきましたが、海外は日本以上にマッチングアプリでの出会いが当たり前になっています。
出会いを求めてアプリを利用する気持ちの面でのハードルが低く、アプリに登録している外国人が多いのです。
日本は隠す文化に対して海外はオープン文化とよく聞きますが、この文化の違いがマッチングアプリへの抵抗感に直結しています。
出会いを求めていることを隠したがる日本の反対に、海外は出会いについてもオープンです。
そのため、マッチングアプリは外国人と出会える場となっています。
ペアーズで外国人と出会うコツ7選
外国人利用者の多いペアーズでも、ただ使うだけではなかなか外国人に出会えません。
そこで、外国人と出会うためのコツを7つ紹介します。
コツを実践すれば、効率的に外国人と出会えますよ。
自己紹介文では英語を入れる
プロフィールの自己紹介文に英語を入れると、外国人へのアピールになります。
自己紹介文に英語があるだけで、外国人は「自分に興味があるのかな?」と感じます。
とくに日本語が読めない外国人の場合は、プロフィールに英語があるだけで「この人なら会話ができるかもしれない」といいねをしやすくなります。
日本語ばかりのペアーズ内では、外国人にとって馴染みのある英語はとても目を惹き、たった一文でも親近感を感じるものです。
実際に私は英語の好きな言葉を自己紹介文に入れていたとき、外国人からよくいいねをもらいました。
英語はまったくできず、日本人との出会いを求めていたので英文を消し、それ以降は外国人からのいいねは一気に減りました。
「英語は勉強中です」や「外国の方とお話ししてみたいです」など、簡単でいいので英語を使うと外国人とのマッチング率がグッと上がりますよ。
コミュニティ機能を活用する
ペアーズの人気機能コミュニティの活用が、理想の外国人を見つけ出す大きな手助けになります。
コミュニティは趣味や思考が同じ人と集まるだけではなく、「年上女性・年下男性と出会いたい」や「田舎で暮らしたい」など、さまざまなグループがあります。
外国人と出会いたい場合におすすめのコミュニティがあります。
- 外国人と出会いたい
- 外国人と仲良くなりたい
- 国際恋愛に憧れる
- ハーフ・クウォーターと仲良くなりたい
- 英語を教えて欲しい
このような海外に関係するコミュニティは、他の趣味や思考に関するグループよりも外国人を見つけやすいです。
趣味のコミュニティから外国人を探すよりも、海外関係のコミュニティから探す方が効率的ですね。
日本人が大半をしめるペアーズで外国人ユーザーを見つけるには、コミュニティが大活躍です。
話せる言語で英語や外国語を設定する
プロフィールにある話せる言語をに日本語以外も設定しておくと、外国人からのいいねを増やせます。
外国人とのやり取りにおいて、一番の問題は言語です。
ペアーズを利用している外国人は、日本語がペラペラな人もいればまったく話せない人、話せるけど読めない人など、日本語の理解度は人それぞれです。
話せる言語に英語や外国語を設定しておくと、日本語がまったく話せない外国人からもアプローチを受けられます。
日本語以外が話せる言語に設定してあるだけで、外国人の目に留まるのです。
反対に、英語が話せるのに設定してないと、出会いのチャンスを逃してしまいます。
話せる言語があれば、必ず設定しておきましょう。
特定の国の人と出会いたいのであれば、その国の言語を設定しておくと理想の異性に見てもらえる可能性が高まりますよ。
写真は顔がはっきりわかるものにする
顔が隠れていない、はっきり顔がわかる写真を使いましょう。
言語の壁があることもあり、写真は相手を知る大事な情報源です。
そのため、顔がよくわからない写真で好印象や興味関心を与えるのは難しいです。
日本では敬遠されがちな自撮りは、海外ではそこまで嫌われていません。
顔がよくわからない他撮りよりも、はっきりと映っている自撮りの方が外国人からは人気があります。
外国人ユーザーを見ると、自撮りの写真がほとんど。
外国人と出会いたいのであれば、日本人からの印象よりも外国人にウケる写真を選びましょう。
私の大切な価値観でアピール
私の大切な価値観で英語を使って、外国人に伝わりやすいアピールをするのがおすすめです。
出身地や年齢・職種など、どんな相手と出会いたいのかを具体的にアピールできる私の大切な価値観は、プロフィールの上部に表示される目立つトピックです。
自己紹介文に英語があるだけで外国人の目に留まりますが、私の大切な価値観を英語にすることでより一層アピールになります。
出身地や話せる言語を選んで英語で入力すれば、外国人との出会いを求めていると伝わりますよ。
つぶやきは英語を使う
検索結果一覧にも表示されるつぶやきで英語を使うと、外国人の目に留まっていいねをもらいやすくなります。
ペアーズのつぶやきは1日3回まで更新でき、詳細プロフィールを開かなくても表示されます。
名前や年齢などの検索結果に表示される数少ない情報と一緒につぶやきも表示されるので、英語でつぶやくと外国人に見てもらいやすいです。
自己紹介文や私の大切な価値観はプロフィール詳細を開かないと見れないので、英語が話せるアピールを効果的にできるのはつぶやきです。
詳細プロフィールを見てもらえるよう、つぶやきで外国人の目を惹きましょう。
出身地・居住地を絞って検索する
ペアーズでは出身地と住居地での検索ができ、これを使うことで効率よく外国人を見つけられます。
検索機能を使ってお相手を探すとき、近場の人がよければ住居地を指定したり、年齢などを条件付けたりして検索しますよね。
出身地も指定すれば、検索結果に外国人がたくさん表示されます。
東京に住む韓国人と出会いたい場合、出身地は韓国、住居地は東京で検索をすれば、条件にピッタリの異性が見つかります。
理想の出身国がないときは、こだわらないを選択することもできますが、検索結果に日本人もたくさん表示されてしまいます。
「アジア圏がいいな」や「白人さんと話してみたいな」くらいで構わないので、ある程度の希望は決めておいた方がいいでしょう。
会うのが困難になりますが、住居地を海外・こだわらないを選択することもできます。
ただ、日本版のペアーズを海外で利用している外国人は決して多くはないので、住居地の希望がない場合は日本・こだわらないがおすすめです。
ペアーズで出会った外国人とのメッセージのコツ
ペアーズで外国人とのマッチング後のメッセージは、悩みがつきないものです。
相手が日本人でも悩むメッセージ。
外国人が相手でも関係が発展するようなコツを4つ紹介します。
頻度や返信速度は相手に合わせる
連絡頻度や返信速度を相手に合わせるのが、親密になるコツです。
頻繁に連絡を取りたい人とゆっくりやりとりをしたい人では、なかなかペースが合わず思うように距離が縮められないことがあります。
ゆっくり派の人はすぐに返信がくると窮屈に感じてしまい、たくさん連絡を取りたい派の人はなかなか返信が来ずにやきもきしてしまいます。
マッチングした人が日本人でも重要になりますが、親密な関係になるまでは頻度やペースを相手に合わせましょう。
マッチング相手が海外に住んでいた場合は、時差があります。
相手が住んでいる国が深夜〜早朝の時間は返信を控えるなど、連絡する時間帯も相手に合わせる気遣いも大事なポイントです。
相手の興味のある話題を振る
興味があることや好きなことを話すのは、距離を縮めるのに効果的です。
自分が好きなことを話すのが楽しいのと同じで、相手も自身が興味のある話題は楽しく感じます。
楽しい話題で「この人とのやり取りは楽しい」という印象に繋がります。
共通点がある相手に惹かれやすい傾向にありますが、外国人とは文化や育ちの違いでなかなか共通点がないことも。
共通点がない相手でも、趣味や好きなことの話は盛り上がるだけでなく距離が縮まります。
プロフィールから趣味や興味のあること、好きなことを見つけて話題にしましょう。
LINEへの移行は慎重に
LINEへの移行は大きな進展だからこそ、慎重になる必要があります。
ある程度仲良くなって、これからもっと親密になりたいと思う相手であればLINE移行は大きく関係が前進します。
しかし、LINE移行が早すぎると相性の良し悪しが判断できていない可能性が高く、LINE移行が無駄になってしまうことも。
外国人はフランクな人も多く、早い段階で誘ってくる人もいるかもしれません。
まだ早いなと思ったら、勢いに流されずにもう少し待って欲しいと伝えましょう。
本気で仲良くなりたいと思っていれば、きちんと待ってくれますよ。
待ってもらった後は、LINE移行してもいいなと思ったときに自分から誘うのを忘れずに。
Instagramのアカウント交換もアリ
外国人とならLINE移行だけでなく、Instagramのアカウント交換も大きな一歩です。
日本では「1対1でやりとりをするのはLINE」「Instagramは不特定多数とやりとりをする場」というイメージですが、海外では少し違います。
海外でのInstagramは、個別にやりとりをするツールという位置付けです。
そのため、マッチングした外国人からLINEではなく「Instagramのアカウントを教えて欲しい」と言われることもあります。
「なぜInstagram?メッセージはこのままペアーズのままするの?」と疑問に思うかもしれませんが、LINE移行と同じだと思ってください。
Instagramの投稿を見られたくない場合は、LINEやSkypeなどの別の連絡手段を提案しましょう。
ペアーズで外国人と出会うときの注意点
ペアーズでの外国人との出会いは、楽しいだけではなく注意すべき点もあります。
注意点を知らないままだとトラブルに巻き込まれたり、場合によっては関係発展の妨げになるかもしれません。
事前に注意点を知って、残念な結果にならないようにしましょう。
ヤリ目的や投資勧誘には要注意
ヤリ目的や投資目的など、純粋な出会い以外の目的でペアーズを利用している外国人に注意しましょう。
マッチングアプリには、不純な目的のユーザーも少数ながら存在します。
相手が日本人でも注意が必要ですが、外国人とのコミュニケーションに慣れてない人は、「外国人ってこんな感じなのかな?」となかなか気付けないかもしれません。
慣れない外国語でやりとりをしている場合は、なおさら注意が必要です。
仕事の話から「簡単にお金稼ぎたくない?」と投資勧誘してきたり、すぐに会おうとデートに誘うヤリ目的だったり、やり取りの中で少しでも違和感を感じたら警戒しましょう。
文化の違いをお互いに理解しないとトラブルになる
日本と海外には文化の違いがあり、その違いをお互いが理解していないとトラブルになることもあります。
接し方がフランクだからこそちゃらく見えたり、いい関係になっても本当に自分のことが好きなのか心配になったりするかもしれません。
フランクな接し方だけでなく、信仰や食文化にも大きな違いがあります。
日本は無宗教な人が多く、真剣に信仰している人に対する偏見をもっている人もいます。
たった一言で相手の信仰心を傷付けてしまい、関係が終わることもあるかもしれません。
文化の違いをお互いが理解することは、仲を深めるために重要なポイントです。
フランクすぎて距離感がつかみにくい
外国人に慣れていない日本人にとって、フランクさが悩みの種になります。
文化の違いでもありますが、外国人のフランクさは日本人からするとびっくりすることもあります。
初対面の人との触れ合いは握手程度の日本に対して、外国人はハグやほっぺに軽いキスが当たり前。
「ヤリ目的なのかな」と不安になったり、「こんなに近いなら私のことが好きだよね?」と勘違いしたり、困惑するでしょう。
しかし、一方的にヤリ目的だと決めつけたり、私のことが好きだと早い段階で思うのは、やめておくのが吉です。
ヤリ目的の外国人もいるので不用心すぎるのはよくないですが、育ってきた環境や文化の違いからくるズレです。
早すぎる決めつけは、せっかくの出会いを無駄にしてしまうかもしれませんよ。
まとめ
ペアーズで外国人と出会うためのコツや注意点を紹介しました。
外国人とのお付き合いや結婚は憧れますが、実現させるのは難しく感じますよね。
ペアーズなら、出会いを求めている外国人と出会えるので、国際結婚も実現できます。
ぜひペアーズで素敵な外国人を見つけましょう。