OmiaiにはFacebook登録がおすすめ!登録方法・メリット・注意点を解説

「Omiaiを使いたいけど、Facebook登録した方がいい?友達にバレない?」と心配になりますよね。
結論から言うと、OmiaiにはFacebookを使って登録するのがおすすめです。
今回は、OmiaiにFacebookで登録する方法やメリット、注意点を紹介します。
OmiaiにFacebookで登録すれば、プロフィール入力の手間も省けて手軽に婚活をはじめられますよ!
あなたもOmiaiでFacebookを使って、安心・安全に理想の相手を見つけられますように。
OmiaiにFacebookで登録する方法
OmiaiにFacebookで登録するには、次の3つのステップがあります。
- Omiaiに登録するときにFacebookでログインを選ぶ
- 住んでいる地域とニックネームを入力する
- 身長や職業など一部のプロフィールを入力する
OmiaiにはFacebookから次の情報が共有されるので、住んでいる地域や相手の条件など不足している情報だけを補って手軽にOmiaiを使い始められますよ!
- プロフィール写真
- 友達リスト
- 生年月日
- 性別
- タイムラインのリンク
- メールアドレス
とはいえ、あなたの魅力を最大限に伝えるためOmiaiに登録したあとは、詳細なプロフィールを忘れずに登録してくださいね。
OmiaiでFacebook登録を使うメリット
OmiaiでFacebook登録を使うメリットは、プロフィール入力の手間を省く以外にもあります。
次からは、Facebookを利用するメリットを3つ紹介します。
身バレするリスクが減る
Omiaiでは、Facebook登録を利用すると身バレの可能性が低くなります。
なぜなら、OmiaiにはFacebook上での友達を非表示にする機能があるからです。
友達が非表示になれば、知り合いに足あとをつけてしまったり、顔がわかるプロフィール写真を使って大丈夫かなと心配したりせずに婚活を進められますよね。
知り合いへの身バレリスクを減らすためにも、Omiaiでは Facebookを使うのがおすすめです。
すぐにログインできる
OmiaiでFacebookログインを選べば、すぐにログインできるのもメリットの1つです。
Omiaiにログインするたび、IDやパスワードなどの情報を入力しないといけないのは面倒ですよね。
すでにFacebookにログイン済みなら、Omiaiで IDやパスワードなどのログイン情報入力せずにすぐにログインできます。
Omiaiを簡単に始められる
Facebookを使えば、手軽にOmiaiを始められます。
なぜなら、Facebookに登録してある情報がOmiaiに共有されるからです。
マッチングアプリを使いはじめたいけど、プロフィール写真や生年月日の登録が面倒というあなたにはFacebookを利用したOmiai登録がおすすめですよ!
OmiaiでFacebookを使うときの注意点
「OmiaiでFacebookを利用したいけど、登録がうまくいかない。」とならないために使うときのポイントがありますよ。
次からは、OmiaiでFacebookを使うときの注意点を4つ紹介します。
交際ステータスを独身にする
Facebookの交際ステータスが独身になっていないと、Omiaiに登録できません。
なぜなら、Omiaiは要注意人物でもある既婚者やヤリモクを登録時点で排除したいからです。
Omiaiに登録するときは、Facebookの交際ステータスに注意しましょう。
名前と生年月日は正しく登録する
Facebookを使ってOmiaiに登録するときは、両方の名前と生年月日を正しく登録しましょう。
なぜなら、名前や生年月日が異なっていると、本人確認ができないからです。
個人情報はなるべく隠したい気持ちもあると思いますが、公開するかどうかは後で選べるので心配しすぎなくて大丈夫ですよ。
プロフィール写真を改めて登録する
すでに個人で使っていたFacebookアカウントを利用するときには、プロフィール写真を婚活用のものに改めるのがおすすめです。
婚活では、次のような写真がマッチング率も高まります。
- 笑顔の横顔写真
- あなたの雰囲気が伝わる全身写真
婚活を効率的に進めるためにも、プロフィール写真はOmiai用に改めて登録できるといいですね。
Facebookを退会するとログインできない
Omiaiの登録に使っていたFacebookアカウントを退会すると、ログインできなくなるので要注意です。
Omiaiを使いたいときに、再登録が必要になってしまいますよ。
Facebookを退会したいときは、Omiaiのログインに使っていたアカウントでないか要チェックです。
OmiaiのFacebook以外の登録方法
「Facebookを普段から利用していなくて、登録に使いたくない。」というあなたも、OmiaiにはFacebook以外の登録方法があるので安心です。
Facebookを使わない場合は、次の2つの登録方法がありますよ。
- 電話番号(SNS認証)登録
- Apple ID登録
これらを使って登録した場合には、一からプロフィールを作れるので、婚活用の自己紹介を作り込みたいあなたにはおすすめ。
一方で、Facebook上の友人非表示機能は使えなくなるので、身バレリスクが高まる可能性があるのは注意したいところです。
Omiaiを使った婚活でFacebookを使うときによくあるQ&A
「Omiaiの登録にはFacebookが便利そうだけど、本当に知り合いにバレない?こんなときはどうする?」と不安に思いますよね。
次からは、Omiaiを使った婚活でFacebookを利用するときによくある質問を3つ紹介します。
Facebookの友達にOmiaiの利用はバレない?
Omiaiの登録にFacebookを使ってもOmiai関連の投稿に勝手にいいねがつくことはないので、友達に婚活しているのはバレません。
もちろん、勝手に投稿されることもないので安心してくださいね。
Facebookを使っても友達にバレずに気軽に使えるので、OmiaiでFacebookを使うのはおすすめです。
ログインできないときはどうしたらいい?
Omiaiにログインできないときは、Facebookにログインしているアカウントを確認しましょう。
Facebookアカウントを複数持っている場合は、Omiaiの登録に利用したアカウントでFacebookにログインしていないとOmiaiにログインできません。
Facebookで複数のアカウントを持っている場合は要注意です。
登録に必要なFacebook友達の人数は?
Omiaiの登録に必要なFacebook友達の最低人数は決められていません。
以前は10人以上と決められていましたが、現在は友達0人でもFacebook使った登録が可能です。
とはいえ、友達の数が少なすぎると業者やサクラかもと怪しまれてしまうので、婚活を効率的に進めるためにも友達は10人以上作っておくのがおすすめですよ。
まとめ
今回は、OmiaiにFacebookで登録する方法やメリット、注意点を紹介しました。
OmiaiにFacebookで登録すれば、身バレリスクが減る、アプリを手軽にはじめられるなどのメリットがあります。
一方で、交際ステータスが独身になっていない、両方の名前や生年月日が一致していない場合にはFacebook登録は利用できません。
OmiaiでFacebookを使っても勝手に婚活関連の投稿がされることはないので、安心してくださいね。
あなたもOmiaiでFacebook登録を使って、手軽に婚活をはじめてみましょう!