ペアーズでマッチングしない6つの理由と出会いを増やすコツ8つ

「ペアーズを始めたのに、マッチングしない。出会えない」と不安に思っていませんか?
婚活のためにペアーズを使っているのにマッチングしないままだと、お付き合いや結婚につながりませんよね。
私がペアーズを使っていたときには、出会いの数を増やすために写真やプロフィールを工夫するようにしていました。
今回は、ペアーズでマッチングしない理由や出会いを増やすコツ、他のおすすめアプリを紹介します。
ペアーズでマッチングしない理由を知って対策すれば、理想の相手と出会える確率もあがるはず!
ペアーズでマッチングしない6つの理由
ペアーズでマッチングしないと心配な方は多いですが、出会えないのには理由があります。
次からは、ペアーズでマッチングしない理由を6つ紹介します。
写真がうまくとれていない
ペアーズのようなマッチングアプリでは、プロフィール写真はあなたの第一印象となる大切なポイントです。
あなたも相手にいいねを送るときに、写真を参考にしますよね。
そのためプロフィール写真がうまく撮れていないと、いいねをもらえずマッチングしにくくなります。
魅力的なプロフィールにできていない
プロフィール項目や自己紹介文も写真と並んで、あなたの第一印象を決める重要なポイントになります。
ペアーズでは、いいねを送る前には写真とプロフィールしか見られないからです。
そのため大切なプロフィールであなたの魅力を伝えられないと、いいねが少なくなりマッチング確率が下がります。
積極的にいいねしていない
いつまでも消極的な姿勢のままでは、マッチング数は増えません。
ペアーズに登録したばかりの間はいいねしてもらいやすいですが、その後は人気会員でない限りいいねされにくくなっていきます。
コミュニティや検索機能などを使って魅力的な人を見つけ、あなたからも積極的にいいねを送るようにしましょう。
利用目的が合わない相手にアプローチしてる
あなたは婚活目的でペアーズを使っていても、結婚を考えていない人にばかりアプローチしていたら理想の相手には出会えません。
ペアーズには婚活だけでなく、恋活やデート目的の人もいます。
マッチングするためには、プロフィールやコミュニティの情報を参考にして、同じ目的を持つ異性にアプローチするのがおすすめです。
住んでいる地域にペアーズ利用者が少ない
あなたの住んでいる地域にペアーズ会員が少ないと、自然とマッチング数も少なくなりがちです。
地方に住んでいてペアーズ会員が少ないけどマッチング数を増やしたいときは、検索で絞り込む居住地の範囲を広げてみましょう。
例えば、近隣の地方都市まで範囲を広げて相手を探すと表示される会員の数も増え、いい出会いが期待できるようになりますよ。
あなたにペアーズが合っていない
そもそもペアーズがあなたに合っていないと、マッチングできません。
ペアーズでは全然気になる異性が見つからないと感じている人は、Omiaiやwithなど他のマッチングアプリにも登録してみましょう。
なぜならマッチングアプリいよって、それぞれ会員の目的や年齢層、使い方などが異なるからです。
そのため他のマッチングアプリにも登録すれば、それだけ出会いの可能性は広がります。
ペアーズでマッチングしない人必見!出会いを増やすコツ5つ
次からは、ペアーズで出会いを増やすコツを紹介します。
あなもたった5つのポイントを抑えるだけで、ペアーズでマッチングする確率が高まりますよ。
写真を見直す
ペアーズで出会いを増やすなら、まず写真を見直しましょう。
登録してある写真は、あなたの第一印象を決めるものなのでとても重要です。
おすすめの写真には、次のようなものがあります。
- 他の人に撮ってもらった笑顔の横顔写真
- あなたの雰囲気が伝わる全身写真
- 趣味や休日を楽しんでいるのがわかる写真
アップの顔写真を登録する必要はないので、写真を工夫できるといいですよね。
プロフィールを充実させる
出会いを増やすには、プロフィールを充実させるのも大切です。
相手はいいねを送る前に、写真とプロフィールからあなたがどんな人なのかイメージします。
プロフィールには、仕事や趣味、休日の過ごし方などを書けばマッチングした後も話が盛り上がりますよ。
毎日ログインするのを心がける
ペアーズでは、毎日ログインするのも出会いを増やすコツの一つ。
ログインすると次のようなメリットがあるからです。
- ログインボーナスとして無料のポイントをもらえる
- ログインすると相手の検索結果に出てきやすくなる
- 毎日ログインで上位表示されやすくなる
また、3日連続でログインすれば5ポイントをもらうことができます。
1ポイント=1いいねとして使えるので、効率的な婚活のためには集めたいところです。
気になる相手には足あとをつける
気になる相手がいたら積極的に足あとをつけましょう。
足あとをつければ、あなたがプロフィールを見たのが相手に伝わります。
中には、足あとの中から優先的にいいねを送るようにしている人もいるので出会いの可能性が高まりますよ!
趣味やコミュニティが同じ相手にいいねを送る
趣味やコミュニティが同じ人にいいねを送るのも、出会いを増やすのにおすすめです。
同じものに興味を持っている相手となら話も盛り上がりますよね。
ペアーズでなかなか出会えない人は、趣味やコミュニティが同じ人にいいねを送るのがおすすめです。
【上級者編】ペアーズでさらにマッチングを増やすコツ
もっとペアーズでマッチング数を増やしたいなら有料の機能を使いましょう。
より充実した機能がそろっているので、効率的な婚活につながります。
いいねポイントを購入する
ペアーズでマッチング数を増やすには、いいねポイントの購入がおすすめです。
いいねポイントの購入で、今までよりたくさんのいいねを送れるようになるのでマッチング数が増えてや出会える確率も高まります。
いいねポイントは10ポイントから購入でき、価格は決済方法によって異なりますが1000円前後です。
ブースト機能を使う
ブースト機能を使うと、使った瞬間から60分間検索結果に表示されやすくなります。
ブーストはいいねポイントから交換することができるので、使う時はまずいいねポイントの購入が必要です。
検索結果で上位表示されれば、注目度も高まりいいねがもらいやすくなってマッチング率もアップします!
プレミアムオプションを利用する
プレミアムオプションを使えば、次のような機能が利用できます。
- 毎月50個のいいねが付与される
- オンラインであることを非表示にできる
- メッセージで既読か未読が表示されるようになる
- 絞り込み機能が充実する
- いいねの優先的な通知が受けられる
プレミアムオプションは有料ですが、いいねを多くもらって出会いの数を増やしたい人にはおすすめの機能です。
ペアーズで出会えない人におすすめの婚活アプリ3選
次からはペアーズで出会えないあなたへ、おすすめのアプリを3つ紹介します。
ペアーズ以外にも、婚活アプリはたくさんあるので出会えないと悩まなくても大丈夫ですよ!
ペアーズ以外のマッチングアプリを探している方は、参考にしてくださいね。
婚活向けマッチングアプリのおすすめランキング!真剣度が高い人気アプリを厳選比較ここ数年で婚活アプリが急速に流行り、マッチングアプリで出会って付き合う人や結婚する人が増えてきました。 今ではなんと100個以上のマッチング…
with
withは、内面重視で出会いたい人へおすすめのマッチングアプリです。
性格診断機能を使えば、あなたと性格や価値観の合う相手を見つけられるので会話も盛り上がります。
会員の年齢層は20代から30代が多いので、真剣な婚活をしている相手にも出会えますよ!
Omiai
Omiaiは、累計会員数600万人以上のマッチングアプリです。
イニシャルでの利用が可能で気軽に始められます。
Omiaiは、20代から30代の会員が多く学生よりも社会人が多いので、簡単に真剣な婚活を始めたい方におすすめです。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、大手ブライダルメディアであるゼクシィが運営しているマッチングアプリです。
ゼクシィ縁結びの利用者は2年以内に結婚したい男女が約6割を占めています。
会員の年齢層も20代から40代と幅広いので、ペアーズで出会えないと悩んでいる人にもおすすめのアプリです。
まとめ
今回は、ペアーズでマッチングしない理由や出会いを増やすコツ、他のおすすめアプリを紹介しました。
ペアーズで出会えないのは、写真がうまく撮れていない・魅力的なプロフィールになっていないなどの理由があります。
あなたも理由を知って対策をすれば、出会いの数を増やせますよ!
他にも、いいねポイントの購入やブースト機能を使えばさらにマッチング確率が高まります。
あなたもペアーズで出会えないという悩みを解決して、理想の相手に出会えますように。