マッチングアプリで告白するタイミングは3回目の婚活デートがおすすめ

マッチングアプリで理想の男性に出会えたから付き合いたい!
しかし、「告白したいけど、成功するかな?振られたらどうしよう。」と緊張しますよね。
「何回目のデートで告白したらいい?」「ベストな場所やタイミングはある?」と告白成功のポイントも気になるところ。
このページではマッチングアプリで出会った男性に告白するまでの流れやコツ、成功しやすいセリフを紹介します。
マッチングアプリで失敗しない告白のコツがわかって、気になる男性と付き合える確率がぐっと上がるはず!
マッチングアプリで告白するなら3回目のデート
マッチングアプリで出会った人に告白するなら、3回目のデートがおすすめです。
3回目は早すぎると思うかもしれませんが、告白まであまり長引くとお付き合いできなくなってしまうかも。
告白は3回目のデートがおすすめの理由を見ていきましょう。
長引くと友達関係になってしまう
告白までの期間が長引くと、だんだん相手に慣れてドキドキしなくなります。
最悪のパターンは告白のタイミングを逃してしまうことも…。
一緒に長い時間を過ごすと、相手が学生時代の友達のような存在になってきますよね。
告白を成功させるには、単なる友達になる前のタイミングがベストです!
まだお互いに緊張している3回目のデートで告白しましょう。
相手には他に恋人候補がいる可能性がある
あなたの気になる相手は、同時進行で他の人ともやりとりしているかもしれません。
マッチングアプリで婚活する人は、複数の人と同時進行でマッチングやメッセージをしている場合が多いです。
告白までの期間が長くて脈ナシと思われると、相手は次の候補者のもとへ行ってしまいます。
ほかの恋人候補と差をつけるつもりで、早めの行動をして告白の成功率をアップさせましょう!
マッチングアプリで出会ってから告白するまでの流れ
マッチングアプリで出会ってから3回目のデートで告白するまで流れは、次のとおりです。
- マッチングして仲良くなったらデートに誘う
- 1回目は短時間のランチデート
- 2回目のデートも日中がおすすめ
- 3回目のデートは雰囲気のいい場所で
このように、少しずつステップアップしていくのがおすすめです。
デートは、昼・昼・夜の法則で、相手の印象を確かめ、お互いについてよく知り、実際に付き合うか考えていきましょう。
マッチングして仲良くなったらデートに誘う
マッチングして仲良くなったらデートに誘います。
他に候補者がいるかもしれない…と焦って即デートに誘うことはNGです。
10通程度メッセージをやりとりしてから、デートに誘ったほうが、後で告白の成功率も高まります。
実際に会う約束をして、アプリ上のやりとりだけではわからない部分を確かめていきましょう。
ここで大事なのは、女性も男性も気になる人がいたら相手から誘われるのを待つのではなく自分から誘う気持ちです。
1回目は短時間のランチデート
デートに誘ったらいよいよ1回目のデートです。
1回目のデートは、印象を確かめる段階。
おすすめは、短時間のランチデートです。
日中であれば、体目的かも…という不安も払拭されます。
さらに、短時間なら少しだけ行ってみようかなという気持ちになりやすいですね。
もっと話していたいと思っても、そのまま続けてデートするのはNG。
1回目は2~3時間で切り上げて、すかさず次回のデートの約束をしましょう。
2回目のデートも日中がおすすめ
告白に向けて、居心地の良さを感じてもらうための2回目の日中デート。
体目的かも…という不安を与えないために、1回目と同じように日中のデートがおすすめです。
お互いについてよく知る段階なので、1回目より少しステップアップして、半日デートをしてみるのもいいですね。
3回目のデートは雰囲気のいい場所で
あっという間に、3回目のデート。
付き合うか確かめる段階です。
告白の成功率をあげるため、3回目のデートは雰囲気のいい場所がおすすめです!
食事の後に、散歩できそうなところや夜景の見えるところ、落ち着いた雰囲気があるところを選びましょう。
マッチングアプリで出会った相手に告白するコツ
マッチングアプリで出会った相手に告白するコツは、2つだけ!
- 直接を気持ちを伝える
- 別れ際のタイミングで告白する
成功しやすい告白の仕方と間違いないタイミングをご紹介します。
気持ちを直接伝える
まず大事なのは、直接気持ちを伝えることです。
昔からの友人ではないから思っていることわかるよね、というスタンスのラインや手紙を使った告白はNGです。
また、相手に考えさせる時間を少なくすることも、成功率アップの秘訣です。
直接の告白で、信用度・本気度をアピールして恋人をゲットしましょう。
別れ際のタイミングで告白すると成功率アップ
別れ際のタイミングで告白することも成功率アップの秘訣です!
なぜなら、お互いに今日一日楽しかった、幸せだったと思っているからです。
夜の時間帯はお互いの距離もグッと縮まり、雰囲気がよくなるので成功率があがります!
別れ際の寂しさも告白の成功率アップには、不可欠なんですね。
婚活でOKしてもらえる告白のセリフを紹介
成功しやすい告白のセリフの具体例を2つ紹介します!
絶対言ってはいけないNG例も紹介するので、目を通して告白の成功率をあげましょう。
シンプルに自分の気持を伝える
成功率のあがるセリフ1つ目は、シンプルに「好きです。付き合ってください。」です。
このようなストレートな言葉に、ときめかない女性はいないですよね。
シンプルとはいえど「好き」という言葉と、「付き合いたい」という言葉まできちんと伝えることが大切です。
うまくしゃべることを意識するのではなく、ストレートに気持ちを伝えましょう!
相手に惹かれた理由も一言添える
成功率をさらにあげるために、惹かれた理由も一言添えましょう。
- 「くだらない冗談にも笑ってくれるその笑顔が素敵です。好きです。付き合ってください。」
- 「一緒にいると楽しくて、もっと一緒にいたいと思いました。好きです。付き合ってください。」
惹かれた理由も一言添えてあるだけで本当に好きという気持ちが伝わりやすくなりますね。
こんな告白NG!失敗するかも…
成功しやすい告白のセリフを2つあげましたが、次は失敗するかもしれないNG告白例を4つ紹介します。
せっかく3回目のデートにたどり着いても、このセリフを言ってしまったらアウト。
4つのNG例をしっかり確認して告白を成功させ、恋人をゲットしましょう。
1つ目は、フラッシュモブなどの演出がある、派手な告白です。
派手な演出は万人受けするものではなく、勢いでOKの返事をしたけど…と後から断られるケースも少なくありません。
2つ目は、ポエムのような自分に酔いしれている告白です。
このセリフを言っている自分がかっこいいという、自分本位さに相手は冷めてしまいます。
相手が求めているのはシンプルな「好き」です。
3つ目は、「付き合おっか?」というような軽いノリの告白です!
まだ3回しかあったことのない相手に軽いノリで告白されたら、本命なのかなと疑いたくなりますよね。
4つ目は、告白するときに高価なプレゼントを一緒に渡すことです。
いきなり高価なプレゼントを渡されると、相手はあなたの気持ちを重く感じてしまうかも。
NG例に気をつけて、自分らしさを大切にしたシンプルな告白で気になる相手をゲットしましょう。
マッチングアプリで女性から告白するのはアリ?
マッチングアプリで女性から告白するのはアリです!
マッチングアプリは競争相手が多く、異性と気軽に出会えるため、待ってばかりいると他の人に取られてしまうかも。
なかなか告白してくれない男性には女性から告白して、せっかくのチャンスを逃さないようにしましょう!
女性から「好き」と言われて嫌な男性はいませんよ。
まとめ
この記事では、マッチングアプリでマッチングしてから3回目のデートで告白に成功する方法を紹介しました。
告白成功のポイントは5つです。
- デートは昼・昼・夜の法則で少しずつステップアップする
- 告白のタイミングは、別れ際に気持ちを直接伝える
- セリフは、惹かれた理由を一言添えたシンプルなものにする
- 女性から告白するのもアリ
今回紹介したことを意識して、告白に臨んでくださいね。
マッチングアプリで出会った理想の相手が、あなたの恋人になりますように。