マッチングアプリで初めて会う方必見!婚活デート成功のコツを伝授します

マッチングアプリで初めて会う方必見!婚活デート成功のコツを伝授します
この記事を書いた人
花野

「マッチングアプリ婚活のプロ」の編集長。7つのマッチングアプリを使って3年間婚活をした結果、出会った男性の数は83人。現在はマッチングアプリで出会った11歳年上の理想の彼と結婚。幸せな結婚生活を送っている。

マッチングアプリでマッチング相手と初めて会うときは「おすすめの場所はある?何を話そう?」と悩みますよね。

気になる相手でも、初めてのデートがうまくいかないと交際や結婚に繋がりません。

私も初めてのデートのときは誘う前も誘った後も不安でしたが、デートのポイントを抑えて楽しい時間を過ごしてきました。

このページでは、デートに誘うタイミングや初めて会うときにおすすめの場所、お互いを知れる会話のコツを紹介します。

あなたの不安や心配事が取り除かれ、初めて会う相手とのデートがうまくいきますように。

マッチング後初めて会うまでの期間は2週間前後

マッチングした理想の相手に初めて会うのは、メッセージを始めてから2週間後がおすすめです。

デートの約束が早すぎると、体目的かもしれないと警戒されてしまうからです。

2週間後ならメッセージでのやりとりを通して、お互いについてわかってきた頃ですね。

会うまでの期間は2週間がおすすめですが、2人の仲によっては1週間後の場合も。

仕事の繁忙期やシフトの関係などによっては1か月後に会うケースもあるので、デートの約束を遅くしすぎたと心配する必要はありません。

2週間という期間に縛られすぎず、お互いのタイミングで合うのがベストと言えます。

マッチングアプリで初めて会うときにおすすめの場所と時間帯

初めての人と会うのは、誰でも緊張します。

お互いに打ち解けやすいデートの場所を選んで、1 回目のデートを成功させたいところ。

そこで、初めてのデートにおすすめの場所と時間帯を紹介します。

昼間にカフェやランチデートするのがベスト

初めてのデートは、昼間のカフェやランチデートがおすすめです。

カフェやランチなら1〜2時間で解散しやすく、初対面の相手とも気軽に過ごせます。

万が一、相性が良くなかった場合は食事後に解散できますし、相性がいい相手なら散歩や2件目に行くのもいいでしょう。

カフェならおしゃれな雰囲気のところが多いので、初デートの場所にぴったりですよね。

ゆっくりお互いの仲を深めるのがデートの目的なので、混雑していて隣の席が近い場所は避けるのが無難です。

夜にデートする場合は人が多い場所にしよう

仕事の都合で夜デートになった場合は、人が多い場所を選びましょう。

万が一、相手が体目的だったときのことを考えて、初めてのデートで2人きりになるカラオケやドライブは、絶対にNG。

人が多いお店なら、強引に誘われる心配はありません。

お互いに緊張しているので、余計な心配事を少しでも減らしたいですね。

マッチングアプリで初めて会うときの会話と話題のコツ

初対面の異性と、緊張せずに話すのは誰にとっても難しいこと。

とはいえ、マッチングアプリで出会った人と初めて会うときの会話のポイントを知っていれば大丈夫です!

無理せず盛り上がれる話題でお互いについてよく知り合えば、2回目のデートに繋げられるはず。

プロフィールはしっかり読み込んでおく

マッチングアプリのプロフィールを読み込んでおくと、話題作りに役立ちます。

プロフィールは現在のことなので、現在に至る経緯を聞いてみるのがいいでしょう。

質問の仕方は、「○○が好きとかいてあったけど、なぜ好きになったの?」という感じです。

話を掘り下げるように質問していけば、沈黙して気まずい雰囲気にならなくて済みますよ

感嘆詞を使って話しやすい雰囲気をつくる

「わぁ」「へぇ」という感嘆詞を使えば、相手が話しやすい雰囲気になります。

なぜなら、「うん」と頷くよりも、楽しんで聞いてくれていると思われるからです。

笑顔で楽しそうに聞いてくれる女性を、苦手な男性はいませんよね。

自分の話をした後は「あなたは?」相手に話を振る

自分ばかり話をせず、相手に話を聞くのもデートや婚活成功の大事なポイントです。

たとえば、「休みの日は、ミュージカルを見に行く日が多いけど、あなたは?」と話を振れば、相手も自分の話を始められます。

あなたについて知ってもらい、相手の話も聞けるので一石二鳥ですね。

自然な会話のキャッチボールができて、初対面の相手でも緊張していても話やすい雰囲気になります。

婚活デートで使える話題例

初めてのデートで盛り上がるには、話題選びも重要です。

例えば次のような話題は、相手の価値観を知れるのでおすすめです。

  • 1日の過ごし方やお金の使い方
  • 毎日の3食について
  • 家での過ごし方や家の間取り

話題がなくなってしまったら、沈黙を避けるために次のような話題にするといいですよ。

  • 身につけている洋服やアクセサリーを褒める
  • 食べ物やインテリアなど目に入ったものを話題にする

婚活デートで使える話題例を頭に入れておけば、もし会話が尽きそうになってしまってもすぐに新しい話題を振れて、気まずい雰囲気になりません。

婚活で初めて会うなら必ずチェックしてほしい5つのポイント

マッチングアプリで初めてのデートを成功させるためのチェックポイントを、5つ紹介します。

忘れずにチェックして、お付き合いに繋がるデートにしましょう。

相手の食やお酒の好みは事前にリサーチする

お店に着いてから、「実は〇〇が苦手で」と言われたらせっかくのデートが台無しです。

お店選びに失敗しないために、前もって食やお酒の好みをリサーチしておくことが大切です。

好きなものをうまく聞き出せなかった場合は、苦手なものを聞いてみましょう。

食やお酒の好みを事前に聞いておけば、お店選びの参考になるだけでなく、デート中の話題にもなります。

お店の予約とおすすめメニューのチェックは事前に!

デートを楽しい思い出にするために、お店の予約は必須です。

もし行こうとしていたお店が混雑していたら、待ち時間が発生してしまうかも。

初対面の人と待ち時間を過ごすのは、思っている以上に辛いものです。

当日のプランがスムーズに進むように事前にお店のメニューもチェックして、後悔しないデートにしたいですね。

マッチング相手の男性がリードしてくれたらいいですが、特に予約した様子がなければ、女性が予約をするのもアリです!

デートを楽しみにしていたというアピールにも繋がります。

初デートはあらかじめ終了時間を決めておく

初デートは決められた時間にサクッと会う方が名残惜しいと思ってもらえて、次のデートに繋がる可能性が高くなります。

昼間のデートは、終電がないので間延びしちゃうことも。

あらかじめ、○時から予定があるなどと終了時間を伝えておくといいですね。

LINEや電話番号の交換は初デート前に済ませる

LINEや電話番号を初デート前に交換しておけば、待ち合わせがスムーズです。

もし集合場所で会えなかったときの緊急連絡先として、電話番号も忘れずに交換しましょう。

LINEや電話番号を教えてくれるかは、ドタキャン対策にもなります。

初めて会うときは清潔感のある服装が無難

女性も男性もお洒落に見せようと、服装をがんばりすぎる必要はありません。

初対面で奇抜なファッションだと引かれてしまい、今後のデートに繋がらない可能性も。

女性ならワンピースやスカートで、優しさや女性らしさを意識するのがおすすめです。

白のトップスにネイビーの膝丈スカートにすると、甘すぎない大人の女性を演出できます。

一方で、露出が多くセクシーな服装は、NG。

軽い女性だと思われてしまうかもしれません。

男性は、Tシャツとジャケット、パンツの服装がおすすめ。

シンプルに思えますが、初デートのときは清潔感があって無難な服装が一番です。

飾りすぎない見た目で、あなた中身をアピールできます。

まとめ

このページでは、デートに誘うタイミングや初めて会うときにおすすめの場所、お互いを知れる会話のコツを紹介しました。

今回紹介したコツを意識して初デートが成功すれば、婚活成功までの道のりはあと少し。

初めての相手に会うのに緊張するのは、お互い様です。

無理にデートを盛り上げようとせず、あなたらしく初めてのデートを楽しんでくださいね。

婚活が、今以上にうまくいきますように。