マッチングアプリの初デートでドライブはNG!その理由や注意点について

マッチングアプリで出会った異性に、ドライブデートや車でのお迎えを提案されたことはありませんか?
地方だと特に、ドライブデートは定番ですよね。
とはいえ、車は密室空間であり、知り合ったばかりの異性と2人きりになるのは危険です。
私がマッチングアプリで婚活していたころにも、ドライブデートに誘ってくる男性に何度か遭遇し、不安な気持ちになったことがあります。
このページでは、マッチングアプリで出会った相手とドライブデートがNGな理由や注意点、断り方などをまとめました。
マッチングアプリで付き合う前のドライブデートがNGな理由
ドライブは男女問わず人気のデートプランですが、マッチングアプリで出会ってから付き合う前にドライブデートするのはNGです。
仲は深まったとしても難易度が高いので、デート自体が失敗に終わる可能性があります。
マッチングアプリで付き合う前のドライブデートがNGな理由を、3つ紹介します。
お互いのことをよく知らないから
お互いのことをよく知らない状態でドライブデートをしても、よほど相性が良くない限り、気まずい雰囲気になる可能性が高いです。
マッチングアプリで出会った相手は、共通の知り合いがいるわけではありません。
また、プロフィールで相手の情報を知れても、一緒に過ごしたときの相性までは判断できません。
メッセージのやりとりが盛り上がっても、実際会ってみたら想像していた印象と違ったり、会話が弾まなかったりすることもあります。
そんななか、長時間密室で2人きりで過ごすのは気まずいですよね。
そのため、マッチングアプリで出会ってからお互いをよく知るまでは、ドライブデートは避けた方が安心です。
遊び目的の可能性があるから
マッチングアプリでドライブデートに誘ってくる人の中には、遊び目的の人もいます。
相手が遊び目的だった場合、ドライブデートで圧倒的に不利な立場になるのは女性です。
ドライバーは男性であることが多いので、どこに連れて行かれるのかわかりません。
最悪の場合、人気のない場所やホテルに連れて行かれてしまう危険もあります。
万が一、体を許してしまっても男性は遊び目的の可能性が高いため、次のデートや交際につながることはありません。
女性はトラブルや危険を回避するために、相手を本当に信頼できるまでドライブデートに応じないようにしましょう。
話題に困ると沈黙が気まずい
相手のことをよく知らない場合、長時間のドライブデートをすると話題に困って沈黙が続くことがあります。
気心しれた相手であれば沈黙しても気まずくありませんが、知り合ったばかり相手との沈黙は気まずいですよね。
長時間一緒にいても沈黙が多ければ、楽しかったという印象は残りません。
ただ疲れただけで終わり、「もう会わなくていいかも」と思われる可能性があります。
気兼ねなく会話ができる関係性になるまで、ドライブデートは失敗する確率が高いです。
マッチング相手とドライブデートしていいのは何回目?
実際に何回目のデートであれば、ドライブデートをしていいのか悩みますよね。
メッセージのやりとりで仲良くなれば、初デートでドライブしても大丈夫なのでしょうか。
マッチングアプリで出会った相手をドライブデートに誘うタイミングについて、解説していきます。
初デートでドライブデートするのはNG
マッチングした相手と、初デートでドライブデートするのはNGです。
初デートはまだお互いをよく知らない状態なので、会話が続かず失敗に終わってしまうことがあります。
また、相手が遊び目的だった場合、危険な目にあうリスクも。
初デートはドライブではなく、人目のある場所で短時間で済ますことで、成功する確率が高くなります。
ドライブデートは相手を信頼できるようになり、仲が深まってからした方が楽しい時間を過ごせますよ。
マッチングアプリの初デートを成功させる秘訣はこちらのページにまとめているので、ぜひご覧ください。
2〜3回目のデートは2人の関係次第
何回目のデートであれば、ドライブデートしてもいいか正解はありません。
そのため、2~3回目でドライブデートをするかは、2人の関係性次第です。
お互いの信頼関係ができて仲が深まっていることが、ドライブデートの成功条件です。
初デート中やその後のメッセージでドライブデートの話をしてみて、相手の反応がよければそのまま話を進めてみましょう。
相手の反応が悪ければ、信頼関係がまだ構築できていないということ。
もう少し仲を深めてから、もう一度誘った方がドライブデートが実現しやすいですよ。
婚活中のドライブデートを成功させるコツ
ドライブデートを成功させるには、事前の準備が大切です。
準備をさぼるとドライブの楽しさは半減し、失敗に終わってしまうことも。
誘う段階からデート本番までを成功させるために、押さえておくべきコツを3つ紹介します。
ドライブデートするなら昼間にする
初めてのドライブデートは、昼間がおすすめです。
夜のドライブデートは夜景が見れてロマンチックではありますが、女性にとって夜に密室で2人きりのシチュエーションは、すごく危険です。
体目的ではないかと疑って、不安になりますよね。
まずは、昼間に軽いドライブデートをして、関係性を深めていくことが大切です。
初めてのドライブデートがうまくいき、信頼関係が深まってから夜のドライブデートへステップアップしてみましょう。
あらかじめ目的地を決めておく
ドライブデートをする上で、目的地をあらかじめ決めておくのは基本です。
行き当たりばったりのドライブをしてうまくいかなかった場合、相手からの印象は悪くなります。
自分が連れていきたい場所を提案したり、相手の行きたい場所を聞いたりして、目的地を決めましょう。
目的地が決まればルートや計画を立てやすく、スムーズにドライブデートができます。
デートがスムーズに進めば、相手からの印象もよくなりますよ。
盛り上がりそうな話題を考えておく
ドライブデートでは会話が尽きて気まずくならないように、あらかじめ話題を考えておくことが大切です。
付き合っていないのに沈黙がしばらく続くと、気まずいですよね。
沈黙の時間が多いと、つまらない印象をもたれてしまう可能性もあります。
「今までで一番○○だったこと」というエピソードトークは会話が尽きず、そこから会話を広げられるので、私のおすすめです!
会話が途切れないように話題を準備しておくことは、ドライブデートを成功させるためのポイントになります。
婚活デートにおすすめの話題は、こちらのページを参考にしてくださいね。
マッチングアプリで出会った人とドライブするときの注意点
マッチングアプリで出会った人と実際にドライブデートをするときは、どんなことに注意をすればいいのでしょうか。
何も知らないままドライブデートをすると失敗して、マッチング相手との関係もうまくいかない可能性が…。
そこで、マッチングした相手とドライブするときの注意点を4つ紹介します。
実際にドライブデートに行く前に、確認してくださいね。
マッチング後すぐはNG
マッチングした相手と、すぐにドライブデートするのは避けましょう。
相手が男性の場合、すぐに会おうとしてくる人はやり目的の可能性が高いです。
特にドライブは密室で2人きり、どこに連れて行かれるかわからなくて危険が盛りだくさんです。
誠実な人は、マッチングしてすぐにドライブデートを提案しません。
マッチングしてすぐにドライブデートに誘われたときは、断るのが鉄則です。
待ち合わせは家の前以外で
ドライブデートの集合場所は、家の前以外がベストです。
出会ったばかりの相手に、住所を教えてはいけません。
相手と何かトラブルになったとき、住所を知られていると非常に危険です。
相手が気を利かせて家まで迎えに来ると提案してきても断り、最寄り駅や近くのコンビニで待ち合わせた方が安心です。
家まで迎えに来てもらうのは、付き合ってからのドライブデートのときにしましょう。
基本は付き合ってからがおすすめ
マッチングアプリで出会った相手とのドライブデートは、基本的に付き合ってからがおすすめです。
交際していれば、お互いをよく知っているので会話に困ることがなく、長時間一緒にいても疲れません。
もし、会話が尽きて沈黙になってもさほど気にならないので、無理して話題を作らなくても大丈夫です。
女性側からしても、付き合ってからの方が安心してドライブデートに臨めますよね。
付き合ってからの方が、ドライブデートを何倍も楽しむことができますよ。
田舎住みでもドライブデートはなし!
田舎だと移動手段に車を使うことが多いが、ドライブデートは避けた方が安心です。
危険度は田舎も都会と同じで、信頼関係ができるまでは無理にドライブデートをする必要はありません。
あらかじめデートの場所を決めておき、その近くに車を停めてカフェやランチデートなどを楽しみましょう。
田舎であっても、マッチング後のデートは現地集合・現地解散がおすすめです。
マッチング相手にドライブデートに誘われたときの断り方
気になる人やメッセージが盛り上がった相手でも、付き合う前のドライブデートは不安に感じるため、できれば断りたいもの。
とはいえ、どうやって断ればいいか悩みますよね。
角が立たない、上手な断り方が3つあります。
- 遠回しに断る
→「車酔いしやすいので、車を使わないデートの方が嬉しいです」 - ドライブデート以外のしたいことを伝える
→「駅前に気になるお店があるので、駅集合にしませんか?」 - 素直に不安があることを伝える
→「ごめんなさい、知り合って間もないのでドライブはもう少し仲良くなってからにしたいです」
大切なのは、ドライブデートが不安なだけで、あなたとのデートが嫌なわけじゃないと相手にわかってもらうことです。
誠実な人であれば、あなたの気持ちをわかってくれて別のデートプランを提案してくれます。
ドライブデートが不安であれば、遠慮せずに断って構いません。
上手に断れば、相手も悪い気はしないはずです。
まとめ
マッチングアプリで出会った相手とのドライブデートは、付き合ってからがおすすめです。
なぜなら、長時間密室で2人きりの環境は、女性にとって危険がたくさんあるからです。
もし、付き合う前にドライブデートを楽しみたいのであれば、メッセージやデートを重ねてお互い信頼関係を築いてからにしましょう。
相手に無理に合わせたり、誘ったりするのは、ドライブデートが失敗する元になります。
ドライブデートをするかどうかは、ここで紹介したNGな理由や注意点、相手との信頼関係を見極めて慎重に決めましょう。
2人の関係性に合ったデートの方が、楽しい時間を過ごすことができますよ。