マッチングアプリに潜む既婚者の特徴7つ&見抜く方法!危険人物の対処法は?

マッチングアプリに潜む既婚者の特徴7つ&見抜く方法!危険人物の対処法は?
この記事を書いた人
花野

「マッチングアプリ婚活のプロ」の編集長。7つのマッチングアプリを使って3年間婚活をした結果、出会った男性の数は83人。現在はマッチングアプリで出会った11歳年上の理想の彼と結婚。幸せな結婚生活を送っている。

マッチングアプリでマッチングした人が既婚者かも?

理想の男性を探すためにマッチングアプリを使用しているのに、既婚者とマッチングするのは避けたいですよね。

「既婚者を見抜く方法はある?」「デート中に既婚者だとわかったときの対処法は?」と、トラブル回避の方法も気になるところ。

このページでは、既婚者を見抜くコツや既婚者がマッチングアプリに登録する理由、相手が既婚者だった場合の対処法を紹介します。

既婚者とのマッチングを回避するポイントを抑えて、理想の男性とマッチングする確率も上がるはず!

マッチングアプリ・婚活アプリには既婚者が潜んでいる

マッチングアプリには、既婚者が少なからず潜んでいます。

なぜなら多くのマッチングアプリは、誰でも無料で登録できるからです。

既婚者相手だと真剣な恋愛には発展せず、相手は肉体関係を求めているだけの可能性があります。

不倫や慰謝料請求などのトラブルを避けるためにも、既婚者を相手にするのは危険です。

既婚者にはマッチングアプリのプロフィールやLINE、メッセージに共通した特徴があります。

マッチングアプリにいる既婚者の特徴│プロフィール編

マッチングアプリのプロフィール欄でわかる既婚者の特徴は、3つです。

  • 結婚歴、子供の有無の記載
  • 女性にモテそうなハイスペック男子
  • 都心勤めでハイスペなのに郊外住み

マッチングアプリで既婚者は、独身のふりをしています。

トラブルに巻き込まれないためにも、既婚者を避けるようにしましょう。

結婚歴・子供の有無が未選択のまま

真剣に婚活している人は、独身であることをプロフィールに明記しています。

マッチングした女性との将来を考えると、結婚歴や子供の有無を未選択のままにしておく理由はないからです。

プロフィール欄の結婚歴と子供の有無が未選択になっている男性は、既婚者の可能性があります。

気になる相手のプロフィール欄に未選択項目があれば、既婚者ではないか直接確認してみるのもいいですね。

女性が好みそうなハイスペ男性

年齢のわりに高収入で高学歴、商社勤めや経営者などのハイスペ男性がいれば、嘘をついている可能性もあります。

もちろん、全員が嘘をついているわけではありません。

しかし、なかには女性が食いつきやすいと思って、嘘のプロフィールを設定しているケースもあるのです。

相手について聞いてもあいまいな返事しか返ってこない場合は、既婚者の可能性を疑いましょう。

ハイスペなのに郊外に済んでいる

ハイスペ男性なら家賃が高い都心部でも、問題なく住めるはずですよね。

ところが、高収入で都心勤めであるにも関わらず、ファミリー層が多い郊外に住んでいる男性は既婚者かも。

なぜなら、自然が多い場所や治安のいい街で子育てしたいと考える親は多いからです。

居住地を確認することも、既婚者を見分けるポイントになります。

マッチングアプリにいる既婚者の特徴│LINE・メッセージ編

既婚者は、LINEやメッセージからも見抜けます。

LINEやメッセージでわかる既婚者の特徴は、4つです。

  • 夜など家にいる時間帯は返信が遅い
  • マッチングしたらすぐデートに誘ってくる
  • 休日のデートは避けようとする
  • 下ネタの話題が多い

LINE・メッセージの時間帯と内容に注意して、既婚者を見分けしましょう。

家にいる時間帯は返信が遅い

既婚者は、平日夜や休日に返信が遅くなる傾向があります。

なぜなら自宅でマッチングアプリを開くのに抵抗があり、家族がそばにいて返信しにくいからです。

子供の面倒を見ていたり、奥さんとの時間を過ごしていたりする可能性もありますね。

独身男性であれば、仕事が忙しい日中よりも家にいる時間の方が暇なはずです。

したがって、会社にいる日中に連絡が多いのは既婚者の特徴の一つといえます。

家にいる時間帯の返信のスピード感は、既婚者を見抜くために大事なポイントです。

マッチング後すぐにデートに誘ってくる

既婚者は、遊び目的でマッチングアプリを使用していることが多いため、すぐにデートに誘ってきます。

家族がいて会える時間に限りがあるので、早く次の段階に進めたいと思っています。

既婚者とのデートを避けるためにもマッチングアプリのプロフィールの出会うまでの希望の項目は、きちんとチェックすべきポイントです。

休日のデートは避けようとする

既婚者は休日を家族と過ごすことが多く、休日にはデートをしたがりません。

また、クリスマスやお盆休みなどの長期休みにも、デートの約束がしにくくなります。

平日夜のデートばかり提案してくる相手は、既婚者の可能性があります。

下ネタの話題が多い

既婚者は肉体関係を持つことが目的としている人が多く、下ネタの話題が増える傾向にあります。

真剣に婚活している男性であれば、これから関係を築こうとしている女性に下ネタばかり話さないはずです。

おかしいな、と思ったら既婚者か直接確認してみましょう。

マッチング相手とデート中に既婚者か見抜く方法

デートをしている相手が既婚者かもしれない…。

デート中でも大丈夫!まだ見抜くチャンスはあります。

次からは、デート中に既婚者を見抜く方法を紹介します。

SNSアカウントを聞く

デート相手の男性はLINEやFacebookなどのSNSのアカウントをすぐに教えてくれますか?

奥さんや子供を載せている可能性があるため、既婚者はSNSのアカウントを教えてくれない可能性が高いです。

また、Facebookは、ステータス欄からも既婚者か確認できますよね。

SNSアカウントを聞いた時の相手の反応に注目してみましょう。

相手の結婚観を聞く

マッチング相手の結婚観を聞いてみることも、既婚者を見抜くポイントです。

既婚者は身バレを防ぐために、自分のことをあまり話したがりません。

結婚の話題になると話をそらす人は、既婚者の可能性が高いです。

ツーショット写真を撮る

マッチング相手とデート中に「ツーショット写真を撮りたい」とお願いしてみましょう。

ツーショット写真は形に残るので、既婚者にとってリスクがとても大きいです。

ツーショット写真を嫌がられないかチェックすることは、既婚者を見抜く方法の1つです。

お金の使い方をチェックする

既婚者と独身男性では、金銭感覚やお金の使い方が異なります。

既婚者はお小遣い制の人が多く、自由に使えるお金があまりありません。

例えば次に当てはまる場合は既婚者、もしくはすごくケチな男性です。

  • 「水でいいよね」と言って飲み物を頼まない
  • 「シェアしよう」と言って一人前しか頼まない
  • 初デートでクーポンを使う

普段の買い物の場所やお金の使い道を聞いてみるのも、既婚者を見抜く方法です。

既婚者がマッチングアプリを使う理由

既婚者がマッチングアプリを使う理由は2つ。

  • 奥さんに飽きた
  • 奥さんとセックスレス、だけど夜のお店に行くお金もない

既婚者の多くは恋愛目的でマッチングアプリを使っているのではなく、肉体関係を求めています。

奥さん以外とのドキドキがほしい

結婚して安定している男性の中には、家庭の外にドキドキを求めている人もいります。

奥さんとうまくいっておらず、家庭生活でときめきを感じていない既婚者も少なくありません。

恋愛のようなドキドキを求めるために、マッチングアプリに登録している既婚者には注意しましょう。

やり目的

マッチングアプリに登録する既婚者の主な目的は、肉体関係です。

多くは奥さんとセックスレスや妊娠中など、身勝手な理由です。

不倫に巻き込まれないためにも、既婚者らしき男性には注意しましょう。

危険人物?!既婚者だと気付いたときの対処法

もし相手が既婚者だと気が付いたときは、すぐに距離を取ることが大切です。

具体的な対処法は、4つです。

  • いいねやメッセージを送るなど、関わるのをやめる
  • 運営事務局に通報する
  • ブロックする
  • デート中の場合は、すぐに解散する

せっかくマッチングしたのに…と残念な気持ちになりますよね。

しかし、既婚者との時間は恋愛にも結婚にも繋がらず無駄です。

すぐに対処して、他の理想の男性と出会うために時間を使いましょう。。

いいねやメッセージなど関わるのをやめる

既婚者との時間を長引かせても、婚活中の女性にメリットはありません。

既婚者だと気付いた時点ですぐに関係に終止符を打った方が、婚活成功への近道です。

既婚者だったとわかったら即通報する

気になる相手でも、既婚者とわかったらすぐに通報しましょう。

通報すれば、相手は強制退会になる可能性があります。

既婚者が強制退会されれば、他のユーザーも安心してアプリを利用することができますね。

ブロックする

既婚者から連絡が来ないようにするために、すぐにブロックするのも大切です。

ブロックしてマッチングアプリ内で関係を断つだけでなく、LINEや電話番号を交換した場合はLINEブロックや着信拒否も忘れないでくださいね。

デート中の場合はなるべく早く解散する

デート中に既婚者だと分かった場合は、トラブルを避けるためになるべく早く解散しましょう。

既婚者と知っていながら会っていると、相手の奥さんにバレたときに慰謝料請求される可能性があります。

まとめ

このページでは、マッチングアプリに潜む危険人物・既婚者を見抜く方法と既婚者と気付いたときの対処法を紹介しました。

マッチング前だけでなく、デート中でも既婚者は見抜けます。

既婚者の特徴は、6つです。

  • プロフィール欄の確認
  • LINE・メッセージの内容と時間帯
  • SNSのアカウントを聞く
  • 相手の結婚観を聞く
  • ツーショット写真をお願いする
  • お金の使い方をチェックする

今回紹介したポイントを意識して、既婚者を相手に無駄な時間を過ごさないようにしましょう。

マッチングアプリで理想の男性に出会えますように。